活動紹介YM CLUB Monthly Meeting

YMクラブでは、各幹事企業が担当する月例会を毎月行っています。この月例会では、下記に掲載している経営サロンや各種交流会、研修会から工場見学、時には会員同士の情報交換を目的とした合宿などまで様々な企画を行っています。
- [ 活動事例 ]
-
- ・研修会
- ・交流会(賀詞交歓会、納涼会など)
- ・経営サロン
- ・工場見学
- ・セミナー など
研修会

研修会では、経営者としてのビジネススキルの向上および職務上必要な知識や技能などの習得を積極的に行っています。
時には専門家の講師を招き、座学だけでなく実技を交えての研修を行ったり、幹事会員企業が壇上に立ち、レクチャーをする事もあり、習得だけでなく企業間の連携を図ることも目的にしております。
- [ 研修会例 ]
-
- ・経営者研修
- ・リスクマネジメント研修
- ・指導者育成研修
- ・トップマネージメント研修 など
交流会

日々、経営者として切磋琢磨するもの会員企業同士が仕事の相談から課題の共有など、気軽に情報交換できる「交流」の場をYMクラブでは積極的に設けています。
賀詞交歓会や納涼会、会員家族参加のイベントやスポーツ大会といったレクレーションなど様々な企画を通じて会員同士の交流を図る事でより強い関係を築いていけるよう企画しております。
- [ 交流会例 ]
-
- ・賀詞交歓会
- ・納涼会
- ・スポーツ大会
- ・他会との交流会 など
経営サロン

経営サロンでは、会員企業の関心の高い仕事に直結するテーマから、法律やリスク管理といった経営に関わるテーマや事業承継など、それぞれの専門家を講師にお招きし、勉強会を行っています。
- [ 経営サロン事例 ]
-
- ・事業承継
- ・労務リスク
- ・人材育成
- ・健康管理
- ・下請法 など
工場見学

工場見学では、会員企業同士の情報交換を目的とし、全国各地の活気あふれる工業地域を視察する見学会を開催しております。
また、企業訪問だけでなく地域産業を担う産業組合や、国際的に卓越した科学技術に関する教育及び研究を実施している研究機関・大学機関など、製造業とは異なる団体への見学も行い、大田区の製造業の参入の糸口となるような様々な気づきを得られる視察会なども行っています。
- [ 工場見学例 ]
-
- ・沖縄県企業見学会沖縄県庁 連携)
- ・広島県企業工場見学会
- ・佐渡島企業工場見学会 など
活動実績Other Activities
職場体験

YMクラブでは、これまで地域の学生や子供達の職場体験を受け入れてきました。
学生や子供達を社員として迎え、仕事の流れや仕事の大切さを知ってもらい、実際に体験してもらう事で働く事の目的やその意味について考えるきっかけとなればと考えております。
工場見学

ものづくり分野の発展に貢献するため、YMクラブでは地域の学生や子供達の工場見学を受け入れてきました。
様々な企業がある中で大田区の製造業の現場を見学する事によって、将来、学生や子供達が職業を選ぶ際の検討材料となればと考えております。
有志企業による下町ボブスレーへの参加

「下町ボブスレー」は、大田区の町工場が集まって、純国産のオリジナルそりを作り上げ、冬季オリンピックに挑戦するプロジェクトです。
このプロジェクトに賛同し、YMクラブ会員企業の有志が協力しています。